タイルアート
昨日はお休みを頂いて
娘とタイルアート教室に行ってきました
私は2度目のチャレンジです
(前回の様子はコチラ→★)
今回は先生のお教室への参加です
ベテランの生徒さん達に混ぜていただき
楽しい時間を過ごしてきました
このモナリザ・・・すごいですね
タイルを細かく割り 貼り付けて 絵に仕上げていく作業は
職人さんのようであり 芸術家のようでもあり
とても見事でした
さて モナリザさんのお隣の娘の作品は?
前回のお友達との会話など知らない娘
どんな風に並べるのか 密かに楽しみにしてました
完璧に*ランダム派*でしたね
小物入れの4面 それぞれ違う色合いで
明るく可愛く仕上がりました
2度目のチャレンジの私は?
行く前にいろいろ考えました
東欧 白黒赤 とことん規則正しく( ´艸`)プププ
でも タイルを前にすると迷うものですね~
きれいなガラスタイルにも惹かれたりしましたが
最終的には 考えていたものと近い感じになりました
まっすぐ ぴっちりとは出来ませんが
お気に入りな仕上がりに
帰宅してからも ニンマリ( ^ω^ )
Kana‘s Tilerさん では 材料も譲っていただけます
私は和菓子チックなこちらを・・・
ブローチピンに貼り付けて 簡単ブローチの予定です
忙しい春休み中の 楽しい1日になりました
最近のコメント