photo journal

チャリティわっしょい

ランキング☆

sozai

無料ブログはココログ

日記・コラム・つぶやき

師走…起きられず

師走…起きられず

ウトウトしながら頭の中でお弁当作り
あれを温めて そうだ今日はゆで玉子にしちゃおう♪
なんて考えてたつもりでしたが
ん?夫に起こされた
あ〜寝過ぎちゃったのね…
あれもこれも寒さのせいにして
今日一日よい日になりますように(⌒‐⌒)

師走・・・走る

Illusttenshi1

片づけしたり 実家へ行ったり ゴミ捨て行って また片づけて
話題があるような 無いような
師走らしい毎日を送っています
今夜はお疲れ気味なのに 
なぜか日付が変わってる(~_~;)
寝ようと思いつつ PC前にいます
前のPCのお気に入りを入れようか 迷っていました
すごーーくたくさん登録してあったから
この際 気になるサイト 思い出すブログを
ゼロから登録しようかなぁ~PCの中身も 断捨離?

それと ミシンにずーっと触ってません
こんなに何も作らないのは 活動開始後初めてかもしれません
これからのこと ちょっと思い悩むこの頃です
実家のことや 仕事探し再開しなきゃだめかな~とか
時間は? 方向は? それより続けられる?
体力気力あるのぉ~なんてネっ
まあ 片付けが終わる頃には(終わるのかぁ?(笑)
気持ちも整理出来るのかな♪

私はそんな毎日です
皆様も 師走の慌ただしい日々 ご自愛くださいませ 

第17回 チャリティわっしょい~pray for JAPAN~

20時を過ぎましたので受付を終了しました
ありがとうございました m(_ _)m 
 

   * OPENしました *

第17回 チャリティわっしょい~pray for JAPAN~


Wassyoi_2

参加作家
(参加表明順、敬称略)

けしごむはんこsoybean (アズキ)
にぎやか堂(ヨシかぁちゃん)
けしごむはんこ すずみ屋(りほたろ)
はんこ屋 noppo*さん(izu)
猫科判子 neko or hanko(にゃいとう)
水色きのこ日記(miju)

 上記、6名+GEN
皆さん先着順ではありませんので
ゆっくりご覧下さいませ

GENの出品はこちらから
まずは カップ型ファスナーポーチ3点

Dsc00448

商品名*カップポーチ 商品番号A

Dsc00452

商品名*カップポーチ 商品番号B

Dsc00453

商品名*カップポーチ 商品番号C

Dsc00454

カップポーチ 
サイズ幅14センチ高さ13.5センチ 素材 綿・綿麻・キルト綿など

商品価格 500円 送料 メール便 80円(お客様負担)

           +   +   +   +   +

続いて ぺたんこトートバッグ

商品名*ぺたんこ 商品番号D

Dsc00455

柄アップはクリックしてくださいDsc00441_2   

商品名*ぺたんこ 商品番号E

Dsc00457

柄アップはクリックしてください

Dsc00444

ぺたんこトートバッグ共通

Dsc00456

サイズ 幅30センチ 縦34.5センチ 持ち手 30センチ
素材 綿・綿麻など
内側にポケットあり リバーシブルで使えます
(写真のパッチ柄が内側です)
A4ファイル(写真内オレンジがファイルです)が入ります

商品価格 1000円 送料 メール便 160円(お客様負担)

お申し込み方法ーコメント欄に下記をお願いします
  ・ハンドルネーム等
  ・メールアドレスには連絡の取れるアドレス入力(非公開です)
  ・商品名 商品番号 (例 ぺたんこE)
    ・必ず[購入希望]の文字をお願いします

  ・お申し込みのコメントは承認後公開の形式です
    すぐにはアップされません

       受付は11月18日 20時まで

お申し込みが多数の場合は締め切り後に抽選で決定します
先着順ではありません

海外への発送には対応できません
抽選後に当選された方へこちらからご連絡いたします
送料を除く商品代金のすべてを募金させていただきます


※価格はチャリティ用に設定しましたので 委託・イベント出品時と異なりますこと
 どうぞご理解くださいませ

※募金は あしなが育英会 東日本大震災・津波遺児支援を予定しています

明日の夜は♪

チャリティわっしょい~pray for JAPAN~です


Wassyoi_2


第17回チャリティわっしょい

11月17日(土)20:00-11月18日(日)20:00開催!

参加作家
(参加表明順、敬称略)

けしごむはんこsoybean (アズキ)
にぎやか堂(ヨシかぁちゃん)
けしごむはんこ すずみ屋(りほたろ)
はんこ屋 noppo*さん(izu)
猫科判子 neko or hanko(にゃいとう)
水色きのこ日記(miju)

それぞれのブログで17日(土)20時より
一斉にチャリティ販売を開始します
24時間の受付 先着順ではありません

              +     +     +

私は4回目の参加です 17回ってすごいですね

毎回ドキドキの24時間を過ごす私ですが

そんなことはきっと さもないこと

日常を取り戻せない方が 日常に戻せない場所が

まだまだたくさんあることと思います

チャリティを通して 目にされた方が

少しでも 思い出して 見かけた募金箱に

お釣りからチャリンとしたくなる

そんなきっかけになればと 思っています

幸いなことに 私の周りには

支援の思いを持ったお友達がたくさんいます

いろんな方法で 少しずつでも続けていこうと思います

先日のこと 最初のチャリティで募金させて頂いた相馬市より

御礼状をいただきました クリックしてご覧下さいませ

Img048

それでは明日の夜20時から
           よろしくお願いしまーす

ランチと・・・

昨日はお友達とランチに行ってきました
ネットで調べた できたばかりのお店
パスタ欧風料理の briller(ブリエ)さん
近くまで来てるのに 
3人の*地図の読めない女*達
ぐるぐる回って 到着してみれば
さっき横を通ったよねって 場所
着いて良かったぁ~って笑いながら店内へ
ランチメニューは前菜・メイン・飲み物にデザート
量もたっぷり メインのパスタはもちろん
パンも美味しくて
サービスも気持ちよく大満足
(地図でスマホの電池を使いすぎ
デザート前で限界・・・お友達に写真をもらいました(^^ゞ)

1104

そのあと 腹ごなしのお買い物
MUJIで見つけた可愛いオーナメント
手袋に靴下 これで半分の長さ
もう一目惚れです

Dsc00435

断捨離片付け続行中なので
早く玄関を片付けて 飾ろうっと(o^-^o)

ハンドメイドは少しだけ つぶやき済ですが
ちいさなポーチ カップに見えるかなぁ

11042

昨日は楽しかったぁ~ツイッターで知ったメニューを
遠く離れた3人が作る
美味しい 美味しい 美味しいでしょ♪
便利な世の中に感謝です(この感想、年ですなぁ(*^m^)

さて すっかり楽しんだので 今日はがんばる!

*良い1日になりますように*

おかいものと・・・

昨日は実家day 
週1デイサービスを希望する母の付き添いで
見学に行ってきました
「ボケちゃう前に刺激受けなきゃ」って
思ってるらしい・・・それでも 
娘としてはあの風景の中に母がいる姿を想像すると
複雑な思いがめぐります
家に戻ってから ボーーっと考え事をしている様子
あー心の中を覗けたらいいのにな!
父はといえば 週2デイにも慣れて
家では折り紙細工して マイペース街道邁進中┐(´д`)┌ヤレヤレ
そんな気分の中
実家のついでに寄りたいと思いつつ
逃していたお楽しみ・・・
AMAYADORIさんへやっと伺うことができました

ここからは お買い物自慢(* ̄ー ̄*)

チロリアンテープ 
ポーチやバッグにちょこっと付けたいな

Dsc00429

チェコの刺繍糸
この糸だとマットな暖かい雰囲気になるんです
偶然のクリスマスカラー♪

Dsc00432

そして お気に入りマステ柄のハンカチ
写真を撮って 早速水通ししました

Dsc00430

あとね・・・素敵な*紙のもの*も買ったんですが
プレゼント用に同じものを買ってしまったので
シークレットです・・・あ~自慢したい でも我慢(^^ゞ

ほんのひとときのお買い物でしたが
ほっこり優しい気持ちになれました

さあ 今日も良い日になりますように(o^-^o)

さらに優しい気持ちになるために
           ランチに行きま~す えへっ

いつもと違う朝散歩

お天気の今朝 娘を送るついでのお散歩

11

青 青 あお ほんとに晴天です

12

こんな時は

水も光も 緑も 雑然とした棚までも

なんだか新鮮に見えたりして

9

自然のおもしろさに ぷっと笑ってみたり

ほんの短い時間だけれど

ひとり気ままな 良い時間でした

*つぶやき*

・・・レンズ欲しいヽ(●´ε`●)ノ

思い出

土曜の夜から ダンシャラー 
片付けてると いろんなモノが出てくる出てくる・・・
全紙サイズの画用紙に小さく描かれた娘の絵
たぶん *美女と野獣* 幼稚園の頃の絵
前にも1度見て 仕舞った気がする絵

1106_2

幼稚園にあがる前から
クレヨンより 鉛筆やボールペンを好み
毎日 あれ描いて! これ描いて!の連続
・・・いつの間にかリクエストは無くなった
そのとき 母を追い越したのかしらf^^*)
思ったように描けなくて癇癪起こすことも無くなった
今は 毎日聞かれてます
「何描いて欲しい?」
だんだんイイカゲンなリクエストの私ですが

娘の道も広がって繋がって 進めますように
こんなこと考えながらの片付けは まだまだ終わりません
今日は断捨離は休憩して
机の上を片付けて ミシンしようかな
それでも 11・12月は*断捨離強化月間*ガンバル!!
・・・(^^ゞと書いておけば がんばれるかも?

今日1日も良い日になりますように♪

さぁ~今週もファイト!

週末は土日とも娘が部活だったので
身動き取れない我が家
土曜日午前 私は気になっていた生垣の剪定(伐採?(^^ゞ)
半日かけて 生垣はスカスカ状態
午後に 収穫した山盛りの枝を
ザクザクと細かく切ってゴミ袋へ 
その数20個超え(驚””)
昼はコンビニ弁当 夜は回転寿司で手を抜き
疲れきって抜け殻~
日曜日 娘が吹奏楽部で出演するお祭りへ
姉が近所に住んでいるので
知人の畑でさつまいもを大量にいただき
午後は 物入れの断捨離
たいして片付かないのに ゴミ袋5個分を*捨離る*
そして 今朝はとっても良いお天気 
30個ほどになったゴミ袋を 車で3往復
ついでにそのまま 富士山ビューポイントへ
猪出没の噂が頭をかすめましたが・・・

1029

この姿を見たら 全部報われる気がした

今週も良い毎日が続く気がする!!

さぁ頑張りましょう

みなさまも楽しい一週間を!

手持ち無沙汰なので・・・

昨日は実家Day

あまり出かけなくなった母は

新しい話題もなく 毎回同じようなおしゃべりなので(^_^;)

笑顔で相槌打つための 編み物タイムです

先週は編みくるみ編みの段数を間違えたので

今度はちいさなモチーフにしてみました

これなら数を数えなくても大丈夫

Dsc00320

大きい方がコースターサイズです

編み物はいいですね~気持ちがほっこりします

ほっこりばかりもしていられないので

今日は伸びたまま枯れていく庭の草を

少しだけ取ろうかな・・・いやいや取ります!

絶対取りますとも!!(○゚ε゚○)

今日1日良い日になりますように♪

より以前の記事一覧

ブログ以前

  • 0003
    ブログを始める前の、手作りたち、時々振り返ってみるために☆ そしてGENのスタートからの歩み、ブログに残しておきたくて・・・

Follow Me (^v^)!

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31